『Emotet(エモテット)とは?』感染拡大コンピュータウィルス【そのメール、ちょっと待った】

アフィリエイト広告を使用しています。
ネタ
スポンサーリンク

 

皆さんは仕事している時に『知らない人からメールが届いたら開かない!

といろんな人から言われていることでしょう。

では、

知っている人からメールが来たら直属の上司からメールが来たらどうでしょう?

『きっと開きますよね?』

 

最近では上記のような手口を使い、Emotet(エモテット)と呼ばれるコンピューターウィルスが最近では急増しているようです。

 

そもそも『Emotet(エモテット)』とは?

Emotet (エモテット)は、ロシアを拠点とするマルウェア亜種およびサイバー犯罪活動である

Emotet - Wikipedia

 

主な感染経路としてはメールを介して感染するようで、メールからメールへ、パソコンから他のパソコンへと感染を拡大させて、パスワードやメールアカウントを盗んだりするという被害が以前にも増して増えてきています。

厄介な点としては

『自分の関わりのある人になりすまし、メールを送ってくる』

という点です。

流石に仕事で使っているパソコンに、自分の上司のアカウントからメールが送られて来たら開いてしまいますよね。たとえ、それが添付ファイル付きのメールであっても、大事な資料かと見間違えてクリックをしてしまう事でしょう。。。(私なら上司からのメールだと、間髪入れずに開きます。。。)

実際に起こった例

・Word、Excelファイルを利用して感染(マクロ)

・企業ロゴが使用されていた

・企業情報が記載

・自分の知っている人からのメール

とてもとても厄介ですね。。(業務放棄、、、、)

 

Emotetウィルスに感染したらどうなる?

 

感染している端末を利用している、ユーザーのアカウント情報やパスワードを盗む

盗んだ情報を悪用(サイバー攻撃)

今まで関わりのあった人へウィルスをばら撒く

二次関数的に感染者が増え感染が拡大していく

 

Emotetウィルスに感染しないように予防するには?

感染しない方法(予防方法)

・『不審なメールを開かない』

・『送信者が不明の添付ファイルを開かない』

・『不審なURLをクリックしない』

をする事ができればいいのですが、実際問題、不審かどうかが判断が難しくなって来ているので、感染が拡大してしまっているわけで簡単に予防する事が出来なくなっています。

とはいえ、昨今『在宅ワーク』や『テレワーク』、『オンライン〇〇』が浸透して来ているので以前に比べてITに対するリテラシーが上がって来ているのが現実です。

しかし、ウィルスを使用してくる犯人もそれを踏まえた上で攻撃を行ってきます。

『じゃあどうすればいいんだ!』

という気持ちにもなりますが、

こちらがいくら気をつけても、あの手この手を使ってサイバー攻撃を行い私たちの生活を脅かしてくるのは変わるこのない事実ですので、専門的な知識を持たない私たちはウィルスソフトの使用が有効で合理的な手段だと考えます。

(というか、頼るしかない。。。)

 

近年では様々なウィルスソフトが発売されて、パソコンを買った際には付けない人はいないんじゃないかと思うくらいには身近なものになりましたね。

 

ウィルスソフトについては、また別の記事で紹介したいと思いますので、よろしければそちらをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました